ステータス
Last updated
Last updated
ステータスは、マイニングの報酬をより多く獲得することや、リスクを最小限に抑えるための重要なポイントです。ステータスは、マイニングパワー、安全性、幸運値の3つに分類され、キャラクターやアイテムによって増加または減少のステータスが異なります。これらのステータスは、実数値と割合で増加・減少されるため、より高いステータスにすることが重要です。
ステータスは、キャラクター1体に装備アイテムをスロットした状態で計算され、パーティ編成(最大15体)の合計または増加率・減少率で、最終的なステータスが算出されます。算出されたステータスをもとに鉱山でのマイニングで大きな影響を与えます。
3種類に分類されたステータスは、プレイヤーが求める報酬やアイテムをより効率的に獲得するために、覚えておかなくてはいけない情報です。
マイニングパワー
それぞれのアイテムまたはキャラクターにおけるマイニングパワーを表しています。パーティのマイニングパワー合計が、入場する鉱山レベルに応じたマイニングパワーよりも高い場合は入場可能となります。下回っている場合は、鉱山に入場できません。
安全性
幸運値
幸運度は、マイニング活動における入手アイテム『原石』の出現率を計算するために必要なステータスです。幸運度が高いほど、原石の出現率が高く、『原石出現率の期待値』を目安に原石の出現率を計算できます。
この最終的な「パーティ合計のステータス」を、鉱山のステータスや怪我のしやすさなど、あらかじめ設定された数値と比較することで、鉱山への入場制限や怪我のしやすさ、原石の出現率を確認できます。
安全性は、マイニング活動におけるキャラクターの「怪我のしさすさ」を低下させるステータスです。『』の表を目安に、キャラクターのロスト率やリスク確率を計算できます。